
※この画像はチャットGPTで生成しています
【GⅠ】第66回宝塚記念はいつ、どこで開催?
開催日 | 2025年6月15日(日) |
---|---|
開始時間 | 11R 15:40~ |
開催競馬場 | 阪神競馬場 |
馬場 | 芝2,200メートル(右回り) |
クラス | 3歳以上オープン(国際)(指定) |
斤量 | 定量(3歳53kg、4歳以上58kg、牝馬2kg減) |
【GⅠ】第66回宝塚記念2025出走予定馬
ベラジオオペラ
暑さに弱い傾向が見られるが、地力は確かな存在。
今年は開催時期が早まったことで、コンディション面の不安がやや軽減されるかもしれない。
体調さえ整えば、上位進出も十分に狙える1頭だ。
馬齢 | 5歳牡馬 |
調教師/所属 | 上村洋行(栗東) |
父 | ロードカナロア |
母 | エアルーティーン |
母の父 | ハービンジャー |
レガレイラ
半年ぶりのレースとなるが、調整過程は順調に進んでいる。
初の阪神コースも中山での実績から対応可能と見られ、内回りへの適応力にも期待がかかる。
実力馬の復帰戦として注目を集める。
馬齢 | 4歳牝馬 |
調教師/所属 | 木村哲也(美浦) |
父 | スワーヴリチャード |
母 | ロカ |
母の父 | ハービンジャー |
アーバンシック
前走では馬場に泣いたが、良馬場であれば力を発揮できるタイプ。
開催時期の前倒しがプラスに働く可能性があり、巻き返しに期待がかかる。
展開次第で大きく浮上しても不思議ではない。
馬齢 | 4歳牡馬 |
調教師/所属 | 武井亮(美浦) |
父 | スワーヴリチャード |
母 | エッジースタイル |
母の父 | ハービンジャー |
ドゥレッツァ
重馬場への適性は未知数だが、ポテンシャルは高く評価されている。
自分のリズムで運べれば持ち味を生かせるタイプで、混戦でもしぶとさが光るだろう。
展開がハマればチャンスあり。
馬齢 | 5歳牡馬 |
調教師/所属 | 尾関知人(美浦) |
父 | ドゥラメンテ |
母 | モアザンセイクリッド |
母の父 | More Than Ready |
ロードデルレイ
安定したレース運びが武器で、大崩れの少ない信頼感のある存在。
距離設定もベストに近く、ここでも高いパフォーマンスが期待できる。
地力を生かした粘り強い走りに注目。
馬齢 | 5歳牡馬 |
調教師/所属 | 中内田充正(栗東) |
父 | ロードカナロア |
母 | デルフィーノ |
母の父 | ハーツクライ |
ヨーホーレイク
脚元の不安を抱えながらも、前走では好内容の競馬を披露。
やや湿った馬場が得意で、天候次第では浮上の余地が広がる。
コンディション次第で一発の魅力も秘める。
馬齢 | 7歳牡馬 |
調教師/所属 | 友道康夫(栗東) |
父 | ディープインパクト |
母 | クロウキャニオン |
母の父 | フレンチデピュティ |
ショウナンラプンタ
近走はスタミナ重視の競馬が続いたが、今回は距離短縮がカギ。
阪神コースとの相性や展開次第で、変わり身の可能性も。
自在性を生かした立ち回りに注目が集まる。
馬齢 | 4歳牡馬 |
調教師/所属 | 高野友和(栗東) |
父 | キズナ |
母 | フリアアステカ |
母の父 | Zensational |
ローシャムパーク
関西圏での戦いに向けて入念な準備を重ねてきた一頭。
テンションの維持がカギとなるが、リラックスして臨めれば本来の力を出し切れる。
展開が流れれば持ち味が生きるタイプだ。
馬齢 | 6歳牡馬 |
調教師/所属 | 田中博康(美浦) |
父 | ハービンジャー |
母 | レネットグルーヴ |
母の父 | キングカメハメハ |
【GⅠ】第66回宝塚記念2025予想オッズ(上位馬)
ドゥレッツァ | 3.1倍 |
---|---|
レガレイラ | 3.8倍 |
ベラジオオペラ | 4.2倍 |
ローシャムパーク | 5.0倍 |
ショウナンラプンタ | 6.3倍 |
ソールオリエンス | 7.0倍 |
ロードデルレイ | 8.4倍 |
ヨーホーレイク | 10.1倍 |
プラダリア | 12.6倍 |
アーバンシック | 14.0倍 |
【GⅠ】過去のレース結果から見る第66回宝塚記念2025好走条件とレース傾向
①ドゥレッツァ | 120L+ジャパンC2着+ドバイシーマクラシック3着、世界を相手に戦える王道路線の旗手 |
---|---|
②レガレイラ | 118L+有馬記念制覇、4歳牝馬ながら牡馬一線級を撃破した実績は本物 |
③ベラジオオペラ | 118I+大阪杯制覇、好位抜け出しの脚質が阪神内回りに適性 |
④ローシャムパーク | 122L+海外GⅠ好走+中距離安定型、展開次第で台頭も可能 |
⑤ショウナンラプンタ | 114E+天皇賞(春)3着+菊花賞4着、スタミナと粘りが武器の持続力型 |
❌ 人気割れ・評価が分かれる馬(やや不安あり)
- ヨーホーレイク(実績はあるが脚元の不安と年齢的な衰えが懸念材料)
- アーバンシック(GⅠ馬だがムラがあり、馬場や展開に注文がつくタイプ)
- ジャスティンパレス(実力派だが、近走やや精彩を欠いており、立て直し途上)
- チャックネイト(堅実派だが勝ち切るにはワンパンチ不足の印象)
2025年の宝塚記念は、レーティング118以上+GⅠ連対実績+阪神芝2200mや中山・京都内回りでの好走歴を持つ馬が軸となりそうです。
特に先行~好位差しで、スタミナと加速力のバランスが取れた中距離馬が強く、展開に左右されにくいタイプが有利です。
4・5歳馬が中心で、特に5歳馬の勝率が高い傾向にあります。6歳以上はGⅠ実績がないと苦戦傾向です。
また、天皇賞(春)・大阪杯・ドバイシーマクラシックからの臨戦が好相性で、リズム良く春を過ごしてきた馬が好走しています。
8枠の好成績も特徴的で、枠順確定後にはその点にも注目が集まりそうです。
【GⅠ】宝塚記念過去3年のデータ
2024年 宝塚記念
🥇 ブローザホーン(牡5)
騎手:菅原明良/人気:3番人気/父:エピファネイア/前走:天皇賞(春)
🥈 ソールオリエンス(牡4)
騎手:横山武史/人気:7番人気/父:キタサンブラック/前走:大阪杯
🥉 ベラジオオペラ(牡4)
騎手:横山和生/人気:5番人気/父:ロードカナロア/前走:大阪杯
2023年 宝塚記念
🥇 イクイノックス(牡4)
騎手:C.ルメール/人気:1番人気/父:キタサンブラック/前走:ドバイSC
🥈 スルーセブンシーズ(牝5)
騎手:池添謙一/人気:10番人気/父:ドリームジャーニー/前走:中山牝馬S
🥉 ジャスティンパレス(牡4)
騎手:鮫島克駿/人気:2番人気/父:ディープインパクト/前走:天皇賞(春)
2022年 宝塚記念
🥇 タイトルホルダー(牡4)
騎手:横山和生/人気:2番人気/父:ドゥラメンテ/前走:天皇賞(春)
🥈 ヒシイグアス(牡6)
騎手:D.レーン/人気:5番人気/父:ハーツクライ/前走:大阪杯
🥉 デアリングタクト(牝5)
騎手:松山弘平/人気:4番人気/父:エピファネイア/前走:ヴィクトリアマイル
【GⅠ】第66回宝塚記念2025イベント・催し・グルメ情報まとめ
第66回宝塚記念(GⅠ)当日は、ファン投票人気レースに加え、宝塚歌劇団など豪華ゲストによる華やかなセレモニーも実施。競馬ファンからファミリー層まで楽しめる一日イベントが盛りだくさんです。
2025年6月15日(日)阪神競馬場にて開催されます。
宝塚歌劇団 花束贈呈プレゼンター
宝塚歌劇団のトップスター俳優たちによる、表彰式での花束贈呈を実施します。
出演 | 絢花 澪、綺陽 なぎ、琉月 りお、湖響 ゆう姫、陽咲 かりん、朝霧 彗斗 |
時間 | 阪神11R終了後 |
場所 | 芝コース |
トークショー&チャリティーオークション
騎手や関係者が登場するトークショーと、チャリティーオークションを開催します。
時間 | 16:20頃~17:00頃 |
場所 | パドック |
出演 | JRA騎手・山本高之・角居勝彦 他 |
ウェルカムバンド演奏
開門直後から3回にわたり、サックスカルテットによるウェルカム演奏が行われます。
時間 | 開門直後/11:40頃/13:30頃 |
場所 | 東2Fコンコース・イベント広場 |
出演 | カトレアサクソフォンカルテット |
スポーツニッポン 抽選会&トーク
新聞購入者を対象とした抽選会と、記者によるトークショーを同日開催します。
抽選会 | 開門~景品が無くなり次第終了(先着1,500名) |
場所 | 西2Fコンコース |
トーク | 11:40頃~@センターステージ(坂田記者・岩田泉未他) |
宝塚市物産展
宝塚市の特産品販売コーナーを、阪神競馬場内に設置します。
時間 | 開門~ |
場所 | 東2Fコンコース |
陸自第3音楽隊 ファンファーレ演奏
GIファンファーレを、自衛隊の生演奏でお届けします。
時間 | 15:40頃(阪神11R・宝塚記念発走) |
場所 | 芝コース |
宝塚記念ハイボール販売
オリジナルカップ入りドリンクで乾杯!ファンの盛り上がりを演出します。
販売数 | ハイボール600杯/ノンアル400杯 |
価格 | ハイボール1,500円/ノンアル1,300円(ともに税込) |
場所・時間 | イベント広場・開門~無くなり次第終了 |