第20回(GⅠ)ヴィクトリアマイル2025レース情報

第20回(GⅠ)ヴィクトリアマイル2025レース情報

※この画像はチャットGPTで生成しています

【GⅠ】第20回ヴィクトリアマイルはいつ、どこで開催?

開催日2025年5月18日(日)
開始時間11R 15:40~
開催競馬場東京競馬場
馬場芝1,600メートル(左回り)
クラス4歳以上牝馬 オープン(国際)(指定)
斤量定量(56kg)
情報参考元:https://www.jra.go.jp/

【GⅠ】第20回ヴィクトリアマイル2025出走予定馬

アスコリピチェーノ

阪神ジュベナイルフィリーズでGⅠ初勝利を飾り、前走ではサウジアラビア遠征で海外初勝利も達成。
久々のレースとなる今回も、好調な仕上がりが伝えられており、牝馬戦線の中心的存在として注目されます。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属黒岩陽一(美浦)
ダイワメジャー
アスコルティ
母の父Danehill Dancer

ステレンボッシュ

桜花賞を制してクラシックウイナーの仲間入り。
昨秋の香港遠征でも健闘を見せ、巻き返しが期待される一戦。
1600mは得意舞台で、本来の力を発揮できれば上位争いは必至です。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属国枝栄(美浦)
エピファネイア
ブルークランズ
母の父ルーラーシップ

クイーンズウォーク

金鯱賞では牡馬相手に快勝し、地力を証明。
直線の長い東京コースも得意で、今回の舞台でも注目の一頭となるでしょう。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属中内田充正(栗東)
キズナ
ウェイヴェルアベニュー
母の父Harlington

アドマイヤマツリ

キャリアを積むごとに力をつけ、福島牝馬Sで重賞初勝利。
距離延長への対応がカギとなるが、勢いそのままに一気のGⅠ制覇も視野に。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属宮田敬介(美浦)
キタサンブラック
アドマイヤナイト
母の父アドマイヤムーン

アルジーヌ

安定感ある走りが魅力の一頭。ターコイズSで重賞初制覇を飾り、阪神牝馬Sでも2着と好走。
GⅠでも通用する実力馬として注目です。

馬齢5歳牝馬
調教師/所属中内田充正(栗東)
ロードカナロア
キャトルフィーユ
母の父ディープインパクト

ボンドガール

デビュー戦で注目馬を撃破し、秋華賞では豪脚で2着。
東京マイルはベスト条件のひとつで、悲願のGⅠ制覇へ万全の仕上がりです。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属手塚貴久(美浦)
ダイワメジャー
コーステッド
母の父Tizway

サフィラ

兄にGⅠ馬サリオスを持つ良血馬。
阪神牝馬Sで待望の重賞初勝利を果たし、さらなる飛躍を目指す注目株です。

馬齢4歳牝馬
調教師/所属池添学(栗東)
ハーツクライ
サロミナ
母の父Lomitas

シランケド

近走3連勝と充実一途。
重賞初勝利を飾った中山牝馬Sの内容も秀逸で、初のGⅠでも軽視できない存在です。

馬齢5歳牝馬
調教師/所属牧浦充徳(栗東)
デクラレーションオブウォー
フェアブルーム
母の父ディープインパクト

【GⅠ】第20回ヴィクトリアマイル2025予想オッズ(上位馬)

ボンドガール3.6倍
サフィラ4.2倍
アスコリピチェーノ4.8倍
アルジーヌ6.5倍
クイーンズウォーク7.3倍
ステレンボッシュ9.1倍
アドマイヤマツリ11.6倍
シランケド13.4倍
ファントムレディ16.9倍
メイショウルヴァン20.5倍

【GⅠ】第20回ヴィクトリアマイル2025好走条件とレース傾向

①アスコリピチェーノ113M+海外GⅡ制覇+マイルGⅠ2着歴、東京マイル実績も十分でレース適性は申し分なし
②ステレンボッシュ114M+牝馬二冠戦実績+東京巧者、復活なるか注目の一頭
③クイーンズウォーク金鯱賞勝ち+113I+大型馬で東京芝合う、重賞3勝目の勢いでGⅠ初制覇狙う
④サフィラ阪神牝馬S勝利+切れる末脚+血統背景抜群、ヴィクトリアマイル向きの脚質
⑤ボンドガール秋華賞2着+東京新聞杯2着+成長力豊か、勝ち切るだけのインパクトがほしい

❌ 人気割れ・評価が分かれる馬(やや不安あり)

  • サフィラ(重賞初制覇直後で上昇気配も、GⅠ経験が浅く一線級との比較で未知数)
  • ボンドガール(安定はしているが勝ち切れない傾向、切れ味勝負で一歩及ばずの懸念)
  • アルジーヌ(レーティング安定も、詰め甘さが抜けない印象)
  • ラヴェル(GⅠ好走歴あるも、近2走内容から復調気配乏しく波乱の要素大)

2025年のヴィクトリアマイルは、マイルGⅠ・GⅡ経験馬や阪神牝馬S組を中心に上位が形成される見込みです。特に東京芝1600mでの持ち時計・レーティング110以上・牝馬クラシック実績などが好走条件の一つとなります。

例年通り、2枠・3枠に入った差し・追い込み馬が有利で、人気薄の突っ込みも十分起こり得る一戦です。実績馬が崩れた時の穴馬の台頭にも注目しましょう。

また、前走1着馬は割引が必要で、前走GⅠ組、あるいは6着以下の巻き返し組にこそチャンスがある点も重要です。枠順や馬体重の変動もチェックしながら、末脚勝負に強い馬+東京実績という視点で馬券戦略を立てるのが効果的です。

【GⅠ】第20回ヴィクトリアマイル2025イベント・催し・グルメ情報まとめ

ヴィクトリアマイル当日は、華やかさと気品があふれる特別な一日――東京競馬場全体が“春の女王決定戦”を祝います!
4歳以上の牝馬によるマイル王決定戦「ヴィクトリアマイル(GⅠ)」は、華麗さと実力が交差する春のGⅠレース。
2025年は第20回の記念開催として、例年以上に豪華で多彩な催しが用意されています。

Welcomeチャンス!特別版

JR東日本とのコラボによる「駅名標風キーホルダー(武蔵野線/南武線モチーフ)」がもらえる抽選イベントです。東京競馬場ならではの記念グッズを手に入れるチャンス!

内容駅名標風キーホルダー(2種セット)プレゼント抽選
抽選時間開門~賞品がなくなり次第終了
賞品引換時間開門~払戻終了時間
賞品引換場所フジビュースタンド2F・26番柱付近(パドック側)
配布人数5月17日:先着400名、5月18日:先着450名

ベストターンドアウト賞

ヴィクトリアマイルに出走する馬の中から「最も美しく手入れされた馬」を表彰する、厩舎スタッフの技術や愛情を称える企画です。

内容出走馬の中で最も美しい馬を表彰
審査員松山康久 氏(元JRA調教師)
発表方法当日ターフビジョンなどで発表

GⅠレース回顧トークショー

おなじみの出演者たちが当日の白熱したGⅠを振り返るスペシャルトークショー。現地ならではの生解説をお楽しみください。

内容当日のGⅠレースを振り返るトークショー
出演者TIM(ゴルゴ松本・レッド吉田)、藤江れいな(MC)
時間全レース終了後
場所パドック

ウェルカムバンド演奏

来場者をお出迎えするオープニング演奏!生演奏による明るく楽しい音楽がヴィクトリアマイルデーを彩ります。

出演THE RED CATS
時間開門後〜
場所スタンド前観戦エリア

ローズフェスタ関連イベント

春の女王決定戦を祝うにふさわしく、バラをテーマにした様々な催しが開催されます。馬とバラの共演をお楽しみください。

① ローズガーデンマルシェ
ローズや馬をモチーフにした雑貨・グルメ・ファッションアイテムなどが並ぶ特別マルシェ。

内容馬やバラをテーマにした雑貨・食品の販売
時間開門~16:00
場所ローズガーデン周辺

② ローズフォトスポット
会場内に設けられたバラの装飾を背景に記念写真が撮れる人気コーナー。

内容バラ装飾と一緒に記念撮影できるスポット
時間開門~
場所ローズガーデン/フジビュースタンド前など

③ ローズガーデンツアー
ローズスタイリスト・大野耕生氏がバラの魅力を紹介するガイドツアー。

内容ローズガーデンを案内する解説付きツアー
時間①11:30~/②14:00~(各回約30分)
集合場所ローズガーデン入口
定員各回20名(整理券制)

④ ガーデニング相談コーナー
自宅でバラを育てたい方へ、専門スタッフが無料でアドバイス。

内容バラの育て方や管理方法の無料相談
時間10:00~15:30
場所ローズガーデン内 特設ブース

⑤ お子さま向けローズ体験
香り当てゲームやぬりえなど、お子様も楽しめる企画が充実。

内容香り当て・ぬりえ・花の観察などの体験イベント
時間10:00~16:00
場所ローズガーデン キッズコーナー