第86回(GⅠ)オークス2025レース情報

第86回(GⅠ)オークス2025レース情報

※この画像はチャットGPTで生成しています

【GⅠ】第86回オークスはいつ、どこで開催?

開催日2025年5月25日(日)
開始時間11R 15:40~
開催競馬場東京競馬場
馬場芝2,400メートル(左回り)
クラス3歳牝馬 オープン(国際)(指定)
斤量定量(55kg)
情報参考元:https://www.jra.go.jp/

【GⅠ】第86回オークス2025出走予定馬

エンブロイダリー

桜花賞を制してクラシック戦線の頂点に立った一頭。
東京コースでは安定した成績を残しており、距離延長にも不安は少ない。二冠制覇へ向けて期待が高まる。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属森一誠(美浦)
アドマイヤマーズ
ロッテンマイヤー
母の父クロフネ

アルマヴェローチェ

昨年の阪神ジュベナイルフィリーズを制した実力馬。
桜花賞ではわずかの差で2着に敗れたが、その安定感と競り合いの強さは光る。父譲りの持久力と気性面の成長が期待される一戦。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属上村洋行(栗東)
ハービンジャー
ラクアミ
母の父ダイワメジャー

リンクスティップ

桜花賞では後方から末脚を伸ばして3着に食い込んだ堅実派。
中距離で勝ち鞍を挙げており、オークスの舞台はむしろ歓迎。レース運びの柔軟性と成長力に注目が集まる。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属西村真幸(栗東)
キタサンブラック
ダンスウィズキトゥン
母の父Kitten’s Joy

カムニャック

フローラステークスでの完勝が記憶に新しい成長株。
中距離戦で結果を出しており、タフな展開にも対応できる差し脚が魅力。スタミナ勝負のオークスで一角崩しを狙う。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属友道康夫(栗東)
ブラックタイド
ダンスアミーガ
母の父サクラバクシンオー

エリカエクスプレス

フェアリーステークスを制し、桜花賞でも積極策で見せ場を作ったスピードタイプ。
初の2400m挑戦となるが、父エピファネイアの血が持つ長距離適性に期待がかかる。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属杉山晴紀(栗東)
エピファネイア
エンタイスド
母の父Galileo

パラディレーヌ

芝1800mで連勝後、フラワーカップでは重賞初挑戦で2着と健闘。
脚質に自在性があり、持ち前の器用さが東京2400mでも武器になる。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属千田輝彦(栗東)
キズナ
パラダイスガーデン
母の父Closing Argument

レーゼドラマ

今年に入って2連勝と本格化の気配を見せている新星。
自在なレース運びが可能で、安定感も高い。フラワーカップの快勝からここでも注目される存在。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属辻野泰之(栗東)
キズナ
シアードラマ
母の父Burning Roma

ビップデイジー

阪神ジュベナイルフィリーズ2着、チューリップ賞3着と実績は十分。
桜花賞では流れが向かず大敗したが、巻き返しの可能性を秘めた一頭。距離延長がプラスに働く可能性もある。

馬齢3歳牝馬
調教師/所属松下武士(栗東)
サトノダイヤモンド
ローズベリル
母の父キングカメハメハ

【GⅠ】第86回オークス2025予想オッズ(上位馬)

エンブロイダリー2.8倍
アルマヴェローチェ3.4倍
リンクスティップ5.2倍
カムニャック7.1倍
レーゼドラマ9.0倍
エリカエクスプレス10.5倍
ビップデイジー12.2倍
パラディレーヌ18.3倍

【GⅠ】過去10年から見る第86回オークス2025好走条件とレース傾向

①エンブロイダリー114M+桜花賞勝利+東京コース3戦連続好走、クラシック二冠へ最も近い存在
②アルマヴェローチェ113M+阪神JF勝ち+桜花賞2着、安定感と完成度の高さでオークス向きの血統
③リンクスティップ108M+桜花賞3着+2000m経験あり、距離延長でさらに持ち味が活きる
④カムニャック106I+フローラS快勝+先行から押し切る脚質で東京2400mに実績あり
⑤レーゼドラマ107M+フラワーC勝ち+重馬場もこなす万能型、立ち回りのうまさが武器

❌ 人気割れ・評価が分かれる馬(やや不安あり)

  • エリカエクスプレス(フェアリーS勝ちもマイル特化型、距離延長は未知数)
  • ビップデイジー(ジュベナイル2着歴ありも桜花賞大敗、安定感に欠ける印象)
  • パラディレーヌ(フラワーC好走歴あるも末脚勝負ではやや見劣り)
  • ミアネーロ(重賞2着歴あるが地力上位にはやや届かず、善戦止まりの懸念)

2025年のオークスは、桜花賞好走馬・レーティング110以上・東京芝経験豊富な馬が有力候補とされます。特に中団から差し脚を使える馬が近年の東京芝2400mに適しており、スムーズな加速ができるかが重要です。

例年通り、栗東所属の騎手×関西馬の組み合わせが優勢で、1~3番人気馬の信頼度が非常に高い点もデータで裏付けられています。一方で、内枠優勢の傾向はやや後退し、枠順は中~外でも差し脚があれば勝負になる流れです。

前走でGⅠ・GⅡの上位に好走した馬を重視し、キャリア4〜5戦、レース間隔が中5〜7週といった条件が揃えば、好走確率はさらに高まります。特にレーティング110以上+前走桜花賞1~3着の馬は、軸候補として非常に信頼できます。

穴馬として狙いたいのは、前走5着以下から距離延長で条件が好転する中距離型の差し馬です。馬券検討では、先行粘り込みタイプではなく直線勝負に強い末脚型を中心に組み立てるのが有効です。

【GⅠ】第86回オークス2025イベント・催し・グルメ情報まとめ

オークス当日は、華やかさと気品があふれる特別な一日――東京競馬場全体が“春の女王決定戦”を祝います!
3歳牝馬によるクラシック第二冠「オークス(GⅠ)」は、華麗さと実力が交差する春のGⅠレース。
2025年は第86回の記念開催として、例年以上に豪華で多彩な催しが用意されています。

表彰式プレゼンター&レース回顧トークショー

女優・山口智子さんが来場し、オークスの表彰式プレゼンターを務めます。全レース終了後にはパドックにてレース回顧トークショーも開催。

表彰式オークス(GⅠ)終了後
場所芝コース
レース回顧トークショー全レース終了後
出演山口智子/MC:レッド吉田・守永真彩

海上自衛隊東京音楽隊によるファンファーレ演奏&昼の演奏会

オークスのファンファーレを生演奏で演出。また午前中には芝コースで演奏会も行われ、レース日を音楽で華やかに彩ります。

昼の演奏会11:40頃~/芝コース
ファンファーレ演奏15:40(オークス発走時)/ウイナーズサークル

『YOKOHAMA ROBINS』によるウェルカムバンド演奏

開門から場内各所でバンド演奏が行われ、東京競馬場全体が祝祭ムードに包まれます。

開門後西入場門付近~スタンド前観戦エリア
東京競馬第4R後馬場内エリア(雨天時:西入場門付近)
全レース終了後ウイナーズサークルほか

Welcomeチャンス!特別版(オークスVer.)

JR東日本・府中本町駅とのコラボ企画として、「駅名標風キーホルダー(武蔵野線/南武線モチーフ)」が抽選で当たる!

抽選時間開門~賞品がなくなり次第終了
賞品引換時間開門~払戻終了時間
賞品引換場所フジビュースタンド2F・26番柱付近(パドック側)
配布人数5月24日:先着400名、5月25日(オークス当日):先着450名
賞品駅名標風キーホルダー(武蔵野線・南武線モチーフ2種セット)

スポーツ報知 オークス予想検討会

レース前の見どころを豪華ゲスト陣が解説。予想ファン注目の恒例イベント!

日時5月24日(土)11:50頃~
場所ゴール前特設ステージ
出演薄井しお里・林家希林・大上賢一郎・馬トクスタッフ

抽選会(スポーツ報知購入者限定)

当日のスポーツ報知紙面を購入すると、騎手サイン入りグッズが当たる抽選に参加可能!

時間開門後~なくなり次第終了
場所正門付近特設ブース