
第85回桜花賞(GⅠ)のデータ
開催日 | 2025年4月13日(日) |
---|---|
開始時間 | 11R 15:40~ |
開催競馬場 | 阪神競馬場 |
馬場 | 芝1600メートル |
クラス | 3歳 オープン(国際)牝(指定)馬齢 |
第85回(GⅠ)桜花賞2025出走馬情報
アルマヴェローチェ
2歳女王として注目を集める1頭です。
昨年の阪神ジュベナイルフィリーズでは、中団から鋭い末脚を繰り出し、見事にGⅠ初勝利を飾りました。
そのレースは3か月ぶりの実戦でありながら、ブランクを感じさせないパフォーマンスを披露しております。
4月初旬に行われた追い切りでは、自己ベストタイムをマークしており、調整も順調です。
近年では、同様の直行ローテーションから桜花賞を制した馬もおり、本馬もその再現を狙います。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 上村洋行(栗東) |
レーティング | 113 |
父 | ハービンジャー |
母 | ラクアミ |
エンブロイダリー
前走のクイーンカップで初の重賞制覇を果たし、一気に主役候補へと名乗りを上げました。
そのレースでは2番手追走から鋭く抜け出し、後続に大きな差をつける快勝でした。
レースレコードを更新する優秀な内容で、スピード勝負にも高い適性を示しております。
デビュー戦ではJ.モレイラ騎手が手綱を取り、今回は再びそのコンビが復活いたします。
すでに栗東に移動してしっかりと調整されており、輸送の不安も少ない状況です。
クラシック制覇を狙ううえで、大きな一戦となりそうです。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 森一誠(美浦) |
レーティング | 108M |
父 | アドマイヤマーズ |
母 | ロッテンマイヤー |
エリカエクスプレス
デビューから無傷の2連勝を飾り、勢いそのままにフェアリーステークスで重賞初制覇を達成いたしました。
そのレースでは好位から余裕を持って抜け出し、後続を3馬身引き離す完勝でした。
勝ち時計は従来のレコードを大きく更新しており、持ち時計の面でもGⅠの舞台に通用する力を示しております。
マイル戦での安定感に加え、先行して押し切るスタイルは本番でも武器となりそうです。
無敗のままクラシック初戦へ挑む姿に、デアリングタクトを彷彿とさせる声もあるようです。
同じ厩舎に所属する先輩に続けるか、注目が集まります。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 杉山晴紀(栗東) |
レーティング | 107M |
父 | エピファネイア |
母 | エンタイスド |
ビップデイジー
デビューから2連勝を挙げてGⅠに挑戦し、阪神ジュベナイルフィリーズでは2着に好走いたしました。
本番と同じ舞台での実績は高く評価されております。
前哨戦のチューリップ賞では1番人気に推されるも3着という結果でしたが、勝ち馬との着差はごくわずかでした。
これまでの4戦すべてで馬券圏内に入っており、安定した成績が光っております。
今回は本番に向けてしっかりと仕上げられており、さらなる上積みにも期待がかかります。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 松下武士(栗東) |
レーティング | 106M |
父 | サトノダイヤモンド |
母 | ローズベリル |
ブラウンラチェット
2歳時にアルテミスステークスを勝ち、早くから注目されていた素質馬です。
その後の阪神ジュベナイルフィリーズでは1番人気に推されながらも結果は振るわず、16着に敗れてしまいました。
当時は初の長距離輸送や馬体減などが影響したと見られており、今回は早めの栗東入りで調整されております。
重賞ウィナーとしての能力は明らかで、舞台慣れさえすれば巻き返しの可能性は十分にございます。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 手塚貴久(美浦) |
レーティング | 108 |
父 | キズナ |
母 | フォエヴァーダーリング |
ショウナンザナドゥ
昨年から重賞を中心にキャリアを積んできた経験豊富な1頭です。
阪神ジュベナイルフィリーズでは2番人気に支持され4着と、あと一歩届かない惜しいレースが続いておりましたが、前走のフィリーズレビューで待望の重賞初勝利を挙げました。
今回は本馬にとって5戦連続での重賞挑戦となり、世代上位の力は証明済みです。
過去の桜花賞ではフィリーズレビュー組からの勝利例もあり、今回も侮れない存在となっております。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 松下武士(栗東) |
レーティング | 107M |
父 | キズナ |
母 | ミスエーニョ |
クリノメイ
これまで様々な競馬場を経験しながら着実に実績を積んできた成長株です。
阪神ジュベナイルフィリーズでは14着と悔しい結果に終わりましたが、前走のチューリップ賞で見事な巻き返しを見せ、重賞初制覇を成し遂げました。
接戦を制してきた勝負強さと、同じ阪神芝1600メートルで結果を出している点は大きな強みです。
初コンビとなった酒井学騎手との息も合っており、本番でも力を出し切れる可能性は十分です。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 須貝尚介(栗東) |
レーティング | 108M |
父 | オルフェーヴル |
母 | クリノエリザベス |
ウォーターガーベラ
出走メンバー中で最多のキャリアを誇る実戦派です。
とりわけマイル戦での安定感が目立っており、近2走のチューリップ賞2着やシンザン記念3着など、重賞でもしっかりと存在感を示しております。
差し脚が確実で、展開次第では一気に浮上してくる可能性もございます。
トライアルで結果を残している点や調整の順調さを考えると、本番でも期待が持てる1頭です。
馬齢 | 3歳牝馬 |
調教師/所属 | 石橋守(栗東) |
レーティング | 107M |
父 | レイデオロ |
母 | ウォーターピオニー |
第85回(GⅠ)桜花賞2025好走条件チェックリスト
第85回(GⅠ)桜花賞2025 データ分析
人気 | 3番人気以内の信頼度が高い |
---|---|
キャリア | キャリア3~5戦の馬が中心 |
枠順 | 2~7枠が好成績 |
前走着順 | 前走3着以内が理想 |
前走レース | 阪神JF・チューリップ賞が好走傾向 |
所属 | 栗東所属馬が優勢 |
桜花賞は牝馬クラシックの幕開けを告げる伝統の一戦であり、その後のオークスや秋華賞を占う重要なレースでもあります。
2023年の覇者リバティアイランドは、牝馬三冠を達成。2024年の勝ち馬ステレンボッシュも二冠路線で好走しており、本レースの価値は年々高まっています。
過去10年のデータからは、上位人気馬が非常に安定した成績を残している点が目立ちます。
特に2番人気の勝率は50.0%、3着内率も60.0%と信頼度が高く、1~3番人気が中心視される傾向です。一方、10番人気以下の馬は一度も馬券に絡んでいません。
キャリア面では3~5戦での出走馬が好成績を収めており、6戦以上になると着内率が一気に低下。
特に7戦以上は過去10年で好走例がなく、使い詰めの馬には厳しい傾向が見られます。
前走着順も重要で、前走3着以内だった馬が30頭中26頭と多数を占めています。
特に2着からの巻き返しが目立っており、着差の少ない競馬をしてきた馬が狙い目です。
さらに注目したいのが前走レース別の成績です。
好走率が高いのは、阪神ジュベナイルフィリーズ(直行)とチューリップ賞経由の馬。
これに対して、フィリーズレビュー組は3着内率がわずか6.7%にとどまっており、割引が必要といえるでしょう。
また、過去10年の優勝馬の条件を見ていくと、「2~7枠」「キャリア6戦以内」「前走3着以内」「馬体重460~499kg」という共通点が浮かび上がります。
以上の傾向から、2025年の桜花賞においても、「栗東所属」「前走で好走」「枠順は中より内~中」「キャリアが浅く勢いのある馬」が好走条件を満たすと考えられます。
このチェックリストを踏まえ、注目馬を見極めていきたいところです。
第85回(GⅠ)桜花賞2025注目・人気馬(有力候補)の総合評価
①アルマヴェローチェ | 阪神JF勝ち馬+中2戦+栗東所属 |
---|---|
②クリノメイ | チューリップ賞勝ち+勝負根性光る |
③エンブロイダリー | クイーンCレコードV+モレイラ復帰 |
④ビップデイジー | 阪神JF2着+堅実派+調教◎ |
⑤エリカエクスプレス | 無傷2連勝+フェアリーSレコード勝ち |
❌ 人気割れ・評価が分かれる馬(やや不安あり)
- ショウナンザナドゥ(好走実績もフィリーズR組はやや不利)
- ブラウンラチェット(阪神JF大敗、再輸送も課題)
- ウォーターガーベラ(キャリア7戦、該当データからマイナス)
2025年の第85回桜花賞(GⅠ)は、牝馬クラシック三冠の初戦として例年以上に注目度の高い一戦です。
中心となるのは、阪神ジュベナイルフィリーズを勝利して以来ぶっつけ本番で挑むアルマヴェローチェ。
直行ローテでも過去に好走例があり、栗東所属+鋭い末脚+キャリア3戦とデータ面でも申し分ありません。
クリノメイはトライアルのチューリップ賞を制して勢いに乗る1頭。
僅差を制してきた勝負根性は阪神外回りでも武器となりそうです。
また、エンブロイダリーはクイーンカップでの快勝に加え、鞍上モレイラ騎手が大舞台での勝負強さを支えます。
先行して抜け出す脚質も、この舞台で活かされるはずです。
ビップデイジーは阪神JF・チューリップ賞で好走している安定型。
堅実な走りで掲示板を外したことがなく、軸馬としての信頼感があります。
さらに、キャリア2戦でフェアリーSをレコード勝ちしたエリカエクスプレスも底知れぬ魅力を持つ存在です。
一方で、前走フィリーズレビュー組の好走率は低く、ショウナンザナドゥなどは人気でも過信は禁物。
また、キャリアの多さや前走大敗から不安材料を抱える馬にも注意が必要です。
2025年の桜花賞は、「人気馬+キャリア3~5戦+前走好走+栗東所属+中枠」の条件を満たす馬が好走する可能性が高そうです。
第85回(GⅠ)桜花賞2025イベント・催し・グルメ情報まとめ
桜花賞当日は、レース観戦だけでなく楽しめるスペシャルイベントが満載!
2025年の桜花賞当日は、クラシック第一冠の熱気に加えて、ファンファーレの生演奏、女優・黒木瞳さんの来場、抽選会やトークショー、さらには限定カクテルやお重弁当の販売など、充実のラインナップが揃っています。
早めのご来場&JRAアプリや各種媒体を活用することで、イベントをより多く楽しむことができます。
競馬ファンはもちろん、春のおでかけを楽しみたい方にもぴったりの一日。
春の阪神競馬場で、桜とGⅠ、そして豪華イベントが織りなす特別な時間をお過ごしください。
注目のクラシックレースにふさわしい華やかな演出と企画で、ファンもファミリーもたっぷり楽しめる1日となるでしょう!
桜花賞(GI)ファンファーレ生演奏
陸上自衛隊第3音楽隊によるファンファーレの生演奏を行います。
場所 | 芝コース |
時間 | 15:40頃 |
定員 | 制限なし |
表彰式プレゼンター
女優の黒木瞳さんが来場し、桜花賞の表彰式プレゼンターを務めます。
場所 | 芝コース |
時間 | 阪神11R終了後 |
定員 | 制限なし |
桜花賞レース回顧トークショー
桜花賞のレースを振り返るトークショーが開催されます。
場所 | パドック |
時間 | 16:40頃~ |
定員 | 制限なし |
デイリースポーツイベント 抽選会
デイリースポーツ紙面をご提示いただくと、先着1,000名様に抽選会にご参加いただけます。
場所 | 西2Fコンコース |
時間 | 開門~なくなり次第終了 |
定員 | 先着1,000名様 |
デイリースポーツイベント トークショー
元阪神タイガース選手の狩野恵輔さんによるトークショーが開催されます。
場所 | センターステージ |
時間 | 11:40頃~ |
定員 | 制限なし |
福島の桜プレゼント抽選会
当日ご購入された1,000円以上の馬券、UMACAご利用明細、またはUMACAスマート照会画面のいずれかをご提示いただくと、抽選で100名様に福島の桜をプレゼントいたします。
場所 | イベント広場 |
時間 | 開門~ |
定員 | 抽選100名様 |
桜花賞カクテル販売
桜花賞当日限定のオリジナルカクテルを販売します。ノンアルコールとアルコールの2種類をご用意しております。
場所 | イベント広場 |
時間 | 開門~なくなり次第終了 |
定員 | 制限なし |
桜花賞お重弁当販売
桜花賞当日限定の特製お重弁当を販売します。数量限定となりますので、お早めにお求めください。
場所 | 東2Fコンコース |
時間 | 開門~なくなり次第終了 |