第85回(GⅠ)天皇賞(春)2025レース情報

第85回(GⅠ)天皇賞(春)2025レース情報

※この画像はチャットGPTで生成しています

【GⅠ】第171回天皇賞(春)はいつ、どこで開催?

開催日2025年5月4日(日)
開始時間11R 15:40~
開催競馬場京都競馬
馬場3200メートル(芝・右 外)
クラス4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
情報参考元:https://www.jra.go.jp/

【GⅠ】第171回天皇賞(春)2025出走予定馬

ヘデントール

デビューは芝2000メートルでしたが、レースを重ねるごとに距離を延ばし、長距離戦で頭角を現してきました。昨年の菊花賞では2着に入り、スタミナ勝負に強みを見せています。
今回はそれ以来となるGⅠ挑戦で、得意の条件で初タイトルを狙います。

馬齢4歳牡馬
調教師/所属木村哲也(美浦)
ルーラーシップ
コルコバード
母の父ステイゴールド

ジャスティンパレス

一昨年の天皇賞・春を制した実績があり、この舞台への適性は高いと見られています。
3000メートルを超えるレースでは安定した成績を残しており、年齢を重ねても力は健在です。
今回も信頼できる1頭として注目されています。

馬齢6歳牡馬
調教師/所属杉山晴紀(栗東)
ディープインパクト
パレスルーマー
母の父Royal Anthem

サンライズアース

キャリアはまだ7戦と浅いものの、昨年の日本ダービーでは4着に健闘しており、ポテンシャルの高さがうかがえます。
これからの成長が期待される1頭であり、大舞台での一変にも注目が集まります。

馬齢4歳牡馬
調教師/所属石坂公一(栗東)
レイデオロ
シャンドランジュ
母の父マンハッタンカフェ

ビザンチンドリーム

昨年のきさらぎ賞で重賞初勝利を挙げたあとも、長距離戦で安定した走りを見せてきました。
京都競馬場での勝利経験があり、コース相性も悪くありません。
ここでも上位争いが期待されます。

馬齢4歳牡馬
調教師/所属坂口智康(栗東)
エピファネイア
ジャポニカーラ
母の父ジャングルポケット

マイネルエンペラー

昨年秋からは安定して好走を続けており、前走の日経賞で重賞初勝利を挙げました。
GⅠは今回が初挑戦となりますが、勢いのある状態で臨めるのは大きな強みと言えそうです。

馬齢5歳牡馬
調教師/所属清水久詞(栗東)
ゴールドシップ
マイネテレジア
母の父ロージズインメイ

ブローザホーン

昨年の宝塚記念では、多くのGⅠ馬を相手に勝利を収め、自身初のビッグタイトルを獲得しました。
道悪や力の要る馬場で真価を発揮するタイプで、当日の馬場状態も鍵となりそうです。

馬齢6歳牡馬
調教師/所属吉岡辰弥(栗東)
エピファネイア
オートクレール
母の父デュランダル

ショウナンラプンタ

これまで重賞勝ちはないものの、GⅡで2着2回、GⅠでも4着の実績があり、トップクラスと互角に渡り合える力を持っています。
今回が初タイトル獲得のチャンスとなるかもしれません。

馬齢4歳牡馬
調教師/所属高野友和(栗東)
キズナ
フリアアステカ
母の父Zensational

シュヴァリエローズ

6歳時に京都大賞典とステイヤーズSを連勝し、本格化を感じさせる内容を見せました。
今回のGⅠ出走は約4年ぶりとなりますが、今の充実ぶりでどこまで通用するかに注目です。

馬齢7歳牡馬
調教師/所属清水久詞(栗東)
ディープインパクト
ヴィアンローズ
母の父Sevres Rose

【GⅠ】第171回天皇賞(春)2025予想オッズ(上位馬)

ブローザホーン2.8倍
ジャスティンパレス4.0倍
ヘデントール5.5倍
ビザンチンドリーム6.3倍
マイネルエンペラー9.1倍
サンライズアース11.2倍
シュヴァリエローズ13.6倍
ショウナンラプンタ16.8倍
プラダリア22.4倍
ジャンカズマ28.0倍

【GⅠ】第171回天皇賞(春)2025好走条件とレース傾向

①テーオーロイヤル前走阪神大賞典快勝+前年覇者+ダイヤモンドSも制し重賞連勝中の最有力、再現濃厚
②ブローザホーン宝塚記念勝ち馬+阪神大賞典3着の実績+長距離実績もあり、逆転候補筆頭
③ヘデントールダイヤモンドS勝ち+菊花賞2着と舞台適性◎、4歳成長力にも注目
④シュヴァリエローズステイヤーズS勝ち+京都大賞典勝ちの長距離巧者、GⅠ初挑戦ながら侮れない
⑤マイネルエンペラー日経賞勝ち+安定した持久力型でスタミナ勝負に強みあり、相手なりに走る

❌ 人気割れ・評価が分かれる馬(やや不安あり)

  • ジャスティンパレス(昨年優勝も近走不振&大阪杯凡走で信頼揺らぐ)
  • サンライズアース(阪神大賞典勝ちも気性面不安あり、実力は認める)
  • ビザンチンドリーム(海外GⅡ勝ちあるも国内重賞未勝利、底力は未知数)
  • ジャンカズマ(堅実も決め手不足、ダイヤモンドS2着では足りない印象)

2025年の天皇賞(春)は、テーオーロイヤルが本命視される中で、ブローザホーンヘデントールといった勢いあるステイヤーが逆転候補に挙がります。

今年も「阪神大賞典組」「重賞勝ち馬」「芝3000m以上の実績」「京都外回りコース適性」が好走のキーワードとなっており、スタミナ+実績+勢いの3拍子が揃った馬を軸に馬券を組み立てるのが有効です。

特に、GⅡ勝ちからの直行、もしくは前年実績馬の巻き返しが中心となる構図であり、人気にかかわらず長距離適性と過去の好走歴を重視したい一戦です。

【GⅠ】第171回天皇賞(春)2025イベント・催し・グルメ情報まとめ

天皇賞(春)当日は、伝統と歴史を彩る特別な一日――多彩なイベントが京都競馬場を盛り上げます!
長距離王決定戦「天皇賞(春)」は、日本競馬の中でも屈指の格式を誇る一戦。
2025年は京都競馬場開設100周年という節目の年でもあり、記念イベントも加わって、場内は例年以上に特別な空気に包まれます。

当日は俳優・竹内涼真さんの来場や、陸上自衛隊音楽隊によるファンファーレ生演奏をはじめ、復刻プログラム配布や限定グルメ販売など、幅広い世代が楽しめる企画が満載。
お笑いライブやグッズ抽選会といったエンタメ要素も充実しており、競馬の枠を超えた楽しさが待っています。

歴史ある名勝負の舞台・京都競馬場で、重厚なレースの興奮とともに、記念イヤーにふさわしい「春の祭典」をぜひ体感してください。

Welcomeチャンス!特別版

100周年を迎えた京都競馬場限定グッズが当たるチャンス!

時間開門~賞品がなくなり次第終了
場所ステーションサイド2F 総合インフォメーション付近
賞品引換時間開門~払戻終了時間

復刻版レーシングプログラム配布(第2弾)

1993年天皇賞(春)当日の貴重なレーシングプログラムをゲット!

時間開門~賞品がなくなり次第終了
場所ステーションサイド2F 総合インフォメーション付近
定員各日1,000名様

ターフィーショップ臨時ワゴン

限定「YUTA curry」や天皇賞(春)グッズを販売!

時間開門~なくなり次第終了
場所三冠ゲート付近
商品・YUTA curry 二種 各950円(税込)
・天皇賞(春)マフラータオル 1,000円(税込)
・GⅠ馬番ボールペン 500円(税込)

天皇賞(春)限定のお酒販売

この日だけの特別な一杯をお楽しみください!

時間開門~
場所ステーションサイド1F エントランス

京都競馬場100周年記念弁当販売

100周年記念の特製弁当を限定販売!

時間開門~なくなり次第終了
場所ステーションサイド1F エントランス

ちびっこプレゼンター

京都第9レースの表彰式にプレゼンターとして参加できます!

時間開門~12:00(抽選1名様)
場所イベント本部
対象小学生のお子様

ターフィーグリーティング

場内の各所にターフィーが登場してご挨拶!

時間/場所①開門時/旧パドック周辺
②京都4R終了後/陽だまり広場
③京都6R終了後/ゴールサイド・ステーションサイド2F接続部分
④京都9R終了後/旧パドック周辺
⑤最終R終了後/ステーションゲート2F通路

天皇賞(春)THANKSキャンペーン

JRA電話・インターネット投票会員限定のTHANKSキャンペーンを実施します。
抽選で豪華賞品が当たります。

対象JRA電話・インターネット投票会員(Club JRA-Net 登録者)
応募方法① Club JRA-Netサイトにてエントリー
② 対象レースの馬券を500円以上購入
エントリー期間~2025年5月4日(祝・日) 17:00まで
対象レース2025年5月4日(祝・日)開催の全場・全レース(天皇賞(春)を含む)
賞品<A賞>NARUMIディクショナリークロック(5名様)
<B賞>アイドルホース ゴールドシップ(Lサイズ)(45名様)
<C賞>QUOカード(500円分)(1,950名様)
当選発表賞品の発送をもってかえさせていただきます(2025年7月下旬頃予定)
備考・エントリーおよび参加は無料
・抽選対象は購入金額に応じて段階的に拡大
・馬券式別の指定なし、WIN5も含む
・当日以前の購入分も有効
・抽選・当選・発送に関する個別問い合わせ不可

【GⅠ】第171回天皇賞(春)2025開催日のご入場方法

2025年5月4日(日曜)に京都競馬場で開催される第171回天皇賞(春)(GⅠ)への入場方法ですが、この日は混雑が予想されるため事前の予約が必須となっています。

入場方法の種類

京都競馬場への入場には、以下の2つの方法があります。

  1. 指定席ネット予約
    • JRAの「指定席・入場券ネット予約」サイトで、事前に指定席を予約・購入します。
    • すべての開催日・席種が抽選発売となっており、抽選結果は予約サイトで確認できます。
    • 当選後は座席指定および購入手続きが必要です。
    • 当日、入場口または指定席入口でQRチケットを提示して入場します。
  2. 入場券ネット予約
    • 自由席エリアへの入場券を、事前にネットで予約・購入します。
    • 予約には「一般会員」または「JRAカード会員」としての登録が必要です。
    • 当日、入場口でQRチケットを提示して入場します。

会員登録と予約について

  • 会員登録
    • 「指定席・入場券ネット予約」を利用するには、会員登録が必要です。
    • 「一般会員」は年会費無料で、お持ちのクレジットカードを利用して指定席・入場券のネット購入が可能です。
  • 予約手続き
    • 指定席は抽選方式での発売となっており、抽選結果は予約サイトで確認できます。
    • 当選後は座席指定および購入手続きが必要です。

当日の入場手続き

  • 予約した指定席または入場券のQRチケットを、スマートフォンなどで表示するか、印刷して持参してください。
  • 入場口または指定席入口でQRチケットを提示し、入場します。

注意点

  • 天皇賞(春)当日は混雑が予想されるため当日現金発売入場券の販売は行われません
  • 事前に「指定席ネット予約」または「入場券ネット予約」を利用して、入場券を確保することをおすすめします。